「身体の捻じれ」はどこが捻じれる?

2018年01月26日

こんにちは!
横浜市港南区上大岡、やまだ接骨院です。(^_^)

昨日、今日と寒いですね~~~。
東京の-4度は48年ぶりの気温らしいです。

本当に「凍える寒さ」ですね。(*_*)

この時期に患者さんからよく言われるのが、

「寒くて体操・運動が出来ていないんです、、」

そりゃそうですよね。( ;´Д`)

特に朝は着替えるのも嫌ですから。

じーっと固まっていると、どんどん身体は硬直していくので、スタートだけ頑張って動かしましょう。

動かし始められれば、意外と早く身体は温まりますので、最初の一歩を頑張りましょう。

さて、今回は「身体の捻じれ」についてです。

腰痛や肩こりなどの原因に「身体の捻じれ」がありますが、そもそも「身体の捻じれ」とはどこが捻じれているのか、をお話します。

 

「身体の捻じれ」

いきなりですが、問題です。
身体はどこで捻じると思いますか?

首?
背中?
腰?

どこも少しづつ捻じれますが、主には「背中」「骨盤」です。

まず、背骨の背中のところで身体を捻じります。
胸椎(きょうつい)と言います。

ちなみに腰の骨は腰椎(ようつい)と言います。

画像は背骨です。

上の青い骨が胸椎の一つです。

下の青い骨は腰椎の一つです。

背骨はブロックの様な骨が重なり合って、関節になっています。

関節の向きの問題で、胸椎は「捻じる」という動作が出来ます。

腰椎は身体を曲げたり、反る動作しか出来ません。

よく「腰を捻る」と言いますが、実は腰はほとんど捻じれません。

 

次は骨盤です。

骨盤は左右に関節があり、それぞれが少しずつ動きます。

イメージしづらいと思いますので、下の図を見てください。

骨盤はこのように前後左右に傾いたり動いたりします。

右の骨盤が後ろ、左の骨盤が前に傾くと、身体は右に捻じれます。

身体を左に捻じる時は逆の傾き方をします。

 

以上の2か所が主に身体を捻じる部分です。

胸椎・骨盤に股関節も加わりますが、股関節と骨盤は連動するので、胸椎と骨盤で捻じると考えて頂いていいと思います。

身体が捻じれている方は、このどちらかに問題があることがほとんどです。

やまだ接骨院では初めに身体の状態を確認しますが、胸椎だけで捻じる人、骨盤だけで捻じる人、どちらも捻じれない人、色々なケースがあります。

「骨盤」と聞くと、女性に多いイメージかもしれませんが、男性でも骨盤のバランスが悪い方はたくさんいます。

デスクワークなど、同じ姿勢でお仕事される方は骨盤の捻じれを作っている方が多いですね。

 

「身体の捻じれ」は姿勢の悪さを作り、姿勢の悪さは腰痛や肩こり、頭痛などを引き起こします。

様々な不調の原因を作り出すので、自分の身体に捻じれを作らない様に普段の生活から気を付けましょう。

 

横浜市港南区上大岡で接骨院、整骨院、整体院をお探しの方は上大岡やまだ接骨院までご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちらから ↓↓↓↓↓
http://yamada-sekkotsu.com/access/#mailform