産後の股関節の痛み

2018年05月26日

こんにちは!
横浜市港南区上大岡、やまだ接骨院です。(^_^)

今回は「産後の股関節の痛み」についてのお話です。

産後から股関節の周りに痛みを感じるママさんは多いです。

産後なので、骨盤の歪みのせいかな?と思われる方が多いですが、骨盤以外の問題のこともあります。

歩いたり立ち上がったりする度に、股関節が痛いのは辛いですよね。(>_<)

上大岡やまだ接骨院に来院されたケースを例にお話します。

 

産後の股関節の痛み

まず、股関節とはどんな関節でしょうか?

下図をご覧ください。

赤丸が股関節です。

股関節は「骨盤」と「大腿骨」で作られている関節です。

骨盤がヘルメット、大腿骨が頭、という関係で、ヘルメット(骨盤)に頭(大腿骨)が深くはまり込んでいます。

体重を支えるので、骨だけでもかなり安定するように出来ています。

ちなみに肩関節はこんな感じです。

ほとんどはまってないですよね。

 

では、股関節の周りの痛みは何が原因で起きるのでしょうか?

関節の問題

産後に多いのが、この「関節の問題」です。

産道を作るために、ホルモンの影響で骨盤が開きます。

出産後6カ月くらいで、ゆっくり元の状態に戻っていきますが、その間に骨盤が歪み、大腿骨とのはまり方がずれてしまい、股関節に痛みを感じます。

この場合は骨盤矯正を行うと、股関節の痛みが楽になります。

 

筋肉の問題

股関節は曲げる・伸ばす・捻じるなど、色々な方向に動きます。

ぐるぐる回せますよね。

色々な方向に動かすにはそれだけ多くの筋肉が必要になります。

いくつもある筋肉に負担がかかり、股関節の痛みを感じます。

実際に上大岡やまだ接骨院に来院されたケースをご紹介しますね。

 

20代 女性 産後3ヶ月

歩いていて股関節と周りに痛みを感じたため、来院されました。

状態を確認すると、「大殿筋」というお尻の筋肉が原因でした。

出産に伴う骨盤の歪みも含まれてましたが、お話を伺うと、それよりも普段の座り方に問題がありました。

常に偏って座るクセがあり、片方のお尻に体重をかけて座っていました。

そのため、お尻の筋肉が硬くなり、歩くときに体重をかけると痛みが出てしまう状態でした。

「筋肉の問題」の時は、硬くなっている筋肉を柔らかくしたり、周りの筋肉を使えるようにリハビリすると痛みが取れます。

 

産後だからといって、必ず「骨盤の歪み」に原因があるとは限りません。

先入観を持たずに、何が原因かを見極めることが大事です。

歩くと股関節が痛い、立ち上がる時に痛い、と感じたら、様子を見て悪化させてしまう前に、一度ご相談くださいね。

 

横浜市港南区上大岡・港南中央で接骨院、整骨院、整体、マッサージをお探しの方は、上大岡やまだ接骨院までご相談ください。

スポーツ障害・外傷から、日常的な慢性疲労、交通事故による「むち打ち」など、原因に合わせて改善していきます。

ご予約・お問い合わせはこちらから ↓↓↓↓↓
http://yamada-sekkotsu.com/access/#mailform

段差で転倒!(股関節痛)

2018年04月28日

こんにちは!
横浜市港南区上大岡、やまだ接骨院です。(^_^)

今日は気温が上昇して、暑かったですね~。

春をとばして夏という感じです。(^▽^;)

体調には気をつけましょう!

さて今回は段差で転倒し、股関節を傷めてしまったケースをお話します。

正面に転んでも片方の足だけ傷めてしまうことってあります。

むしろ両方傷めることの方が少ないかもしれません。

正面から転んでいるのに、片側だけ傷めるって不思議ですよね。

その理由を、上大岡やまだ接骨院に来院されたケースを例にお話します。

 

転んで股関節が痛い!(>_<)

先に股関節の作りを確認しましょう。

 

で囲われているところが股関節です。

股関節は骨盤と大腿骨(ももの骨)の間の関節です。

骨盤に大腿骨が、頭とヘルメットのようにはまり込んでいます。

体重を支えても安定するように、こんな構造になっています。

図では省略していますが、股関節の周りは靱帯で覆われています。

靱帯とは、骨と骨を繋いで補強しているヒモのようなものです。

ヒモが束になって股関節を覆うことで、より安定します。

では、本題に入りましょう。

 

20代 女性 港南区在住 段差で転倒

外出中に段差につまずき前に転んでしまい、右の股関節が痛くなったとのことで上大岡やまだ接骨院に来院されました。

股関節を直接打ってはいなく、両手と両膝を付いたとのことでした。

状態を確認すると、右の股関節を押すと痛みがあり、股関節を開くような動作でも痛みがありました。

正面から転んで両膝を付いたので、ちょうど四つん這いになるような格好になったそうです。

転んで膝を地面に付くと、衝撃は股関節まで伝わります。

ケガの仕方から、膝を付いて股関節を傷めること自体は珍しくありません。

ただ、正面から転んで両膝を付いているのに、右股関節だけ傷めてしまったのはなぜでしょうか?

動作の確認のため立って屈伸をしてもらうと、その理由が分かりました。

右の膝だけ内側に曲がっていたからです。

転んでしまった時も、右膝だけ内側に曲がり膝を付いたので、右に偏って体重が載ってしまったんですね。

この患者さんの場合、股関節の筋力バランスが原因で膝の曲げ方に左右差が出ていました。

股関節の治療はもちろんですが、筋力バランスを改善して曲げ方を正常にしないと、いろんな障害や余計なケガが増えてしまいます。

「ケガの仕方」に対して「傷めたところ」が一致しない時は、何かしら原因があります。

原因に対して処置していかないと、改善しづらい上に悪化の恐れもあります。

足首捻ったのに膝が痛い、など、おかしいなーと感じたら、一度ご相談くださいね!

 

横浜市港南区上大岡・港南中央で接骨院、整骨院、整体、マッサージをお探しの方は、上大岡やまだ接骨院までご相談ください。

スポーツ障害・外傷から、日常的な慢性疲労、交通事故による「むち打ち」など、原因に合わせて改善していきます。

ご予約・お問い合わせはこちらから ↓↓↓↓↓
http://yamada-sekkotsu.com/access/#mailform

股関節の痛み

2018年03月24日

こんにちは!
横浜市港南区上大岡、やまだ接骨院です。(^_^)

今回は「股関節の痛み」についてのお話です。

最近だと「グロインペイン症候群」なんて名前が付くこともあるようです。

股関節の痛みで原因がハッキリしないと付くらしいですが、、、

原因を突き詰めて調べないだけですね。(^▽^;)

股関節の痛みを繰り返していたケースがあるので、同じような症状を感じている方がいると思いますので、参考になるよう、ご紹介しますね!

 

股関節の痛み

まずは股関節を見てみましょう。

正面から骨だけ見るとこんな感じです。
(赤丸が股関節です。)

続いて筋肉です。

青い線で囲われている範囲に、股関節に関わる大体の筋肉があります。

めっちゃ多いですね。( ̄▽ ̄)

股関節に関わる筋肉はこれだけあるので、傷める筋肉・骨・靱帯により症状は変わります。

では、上大岡やまだ接骨院に来院されたケースをお話しますね。

 

40代 女性 港南区在住 バレーボール後に股関節の痛み

かなり前から、バレーボール後に股関節の痛みを感じていて、整骨院にほぼ毎日のように通院していたが、マッサージで少し良くなってもバレーボール後には痛くなる、という状態が続いた為、上大岡やまだ接骨院に来院されました。

股関節の痛みはかなり強く、足を引きずるような歩き方になってしまうほどでした。

まず、痛みを感じているものは「股関節の筋肉」でした。

股関節の筋肉が引きつれるように硬くなっていて、痛みを感じていました。

足がつったことがある方は分かると思いますが、つった時の様な痛みが股関節にあると思ってください。

 

では、なぜ股関節の筋肉がつったのか?ですね。

原因は「骨盤の歪み」です。

「股関節」は骨盤と大腿骨(ももの骨)で構成されています。

骨盤が歪んでしまうと、股関節も捻じれたり、骨の位置がずれるようになってしまいます。

「筋肉」は関節が正しい位置にあって初めて正常に力が入るので、「骨盤の歪み」により常に縮むような力が働いてしまったんですね。

※骨盤の歪みのイメージ図

ちなみにこの患者さんは骨盤の左右がそれぞれ前屈(右)・後屈(左)していました。

通っていた整骨院では、筋肉をマッサージしてもらっているだけだったとのことなので、原因である「骨盤の歪み」を改善しなかった為、バレーボールをすると、痛みが再発していたのだと考えられます。

筋肉の痛みだとしても、筋肉以外に原因があることは多いです。

何が原因か分からないままだと、対症療法にしかならないので、症状と原因の両方を改善できるように治療しましょう。

 

横浜市港南区上大岡・港南中央で接骨院、整骨院、整体院、マッサージをお探しの方は、上大岡やまだ接骨院までご相談ください。

スポーツ障害・外傷から、日常的な慢性疲労、交通事故による「むち打ち」など、原因に合わせて改善していきます。

ご予約・お問い合わせはこちらから ↓↓↓↓↓
http://yamada-sekkotsu.com/access/#mailform

股関節が痛い! 

2018年03月13日

こんにちは!
横浜市港南区上大岡、やまだ接骨院です。(^_^)

気温が上がり始めて、暖かくなってきましたが、代わりに花粉が飛んでいます。(>_<)

花粉症がつらい時期が始まりましたね。(T_T)

先日、トライアスロンをされている方から教えて頂いた予防法が「鼻にワセリンを塗る」というものです。

運動中はもちろんマスクなんて出来ないので、鼻の中にワセリンを塗ると、花粉がワセリンに付き、侵入を防いでくれるそうです。

私もやってみましたが、一日外にいても鼻炎は出なかったです!

目はめっちゃ痒かったですが、、、笑

鼻の中なので、見ても分かりませんし、花粉症の方はぜひお試しください!

さて今回は「股関節の痛み」についてのお話です。

股関節を傷めてしまうことは年齢問わず、結構多いんです。

理由も様々ですが、ダンスで傷めてしまったケースをお話しますね。

 

股関節の痛み

実際に、やまだ接骨院に来院されたケースをご紹介します。

・50代 女性 横浜市港南区 ダンスをした後に左股関節の痛み

ダンスでフラフープを回すような腰の回し方を繰り返した後に、股関節に痛みを感じたとのことです。

「起き上がる」「イスから立ち上がる」などの股関節に力を入れる動作で痛みを感じるとのお話でした。

では、症状と身体の状態について説明します。

まず、身体の状態です。

  1. 身体が左に捻じれている・・・骨盤から身体が左に捻じれていました。
  2. 骨盤が後傾している・・・両方とも骨盤が後ろに倒れていました。
  3. 下半身の筋力低下・・・特に「もも裏」の筋力が弱くなっていました。

次に主な症状です。

  1. 立ち上がる時に痛い
  2. 起き上がる時に痛い
  3. 歩いていて痛い

状態と症状から推測すると、「腸腰筋」という筋肉の問題だと考えられます。

腸腰筋とは、「大腰筋」と「腸骨筋」の2つを合わせたものです。

図で見てみましょう。

青い部分が「腸腰筋」です。

骨盤・背骨から始まり、ももの骨に付きます。

「股関節(足)を曲げること」、「骨盤・背骨を前に倒すこと」が主な役割です。

この患者さんは普段の姿勢が、骨盤が左に捻じれ、後ろに倒れている状態なので、「腸腰筋」が働いていない(弱くなっている)状態でした。

フラフープを回すような動作をするためには腰・骨盤が前後左右に動く必要があります。

しかし、左の「腸腰筋」が弱くなっていたので、無理やり腰・骨盤を回そうとすると負荷に耐えられず、傷めてしまっている状態でした。

幸い、「肉離れ」というほど傷めておらず、柔軟性を取り戻せれば痛みは引きますが、「腸腰筋」の筋力を強くしてあげないと、再発するリスクはかなり高いです。

 

他にも「ももの骨」や腸腰筋以外の筋肉を傷めていて、「股関節」に痛みを感じることはあります。

何が原因かをしっかり理解して対処していきましょうね!

 

横浜市港南区上大岡・港南中央で接骨院、整骨院、整体院、マッサージをお探しの方は、上大岡やまだ接骨院までご相談ください。

スポーツ障害・外傷から、日常的な慢性疲労、交通事故による「むち打ち」など、原因に合わせて改善していきます。

ご予約・お問い合わせはこちらから ↓↓↓↓↓
http://yamada-sekkotsu.com/access/#mailform

股関節の痛み

2018年03月6日

こんにちは!
横浜市港南区上大岡、やまだ接骨院です。(^_^)

イチロー選手のマリナーズ復帰がほぼ決まったみたいですね!

今年のメジャーのFAは停滞していて、なかなか選手の行き先が決まらず、どうなることかと心配でしたが、開幕前に決まりましたね。(^O^)

イチロー選手は本当に50歳まで現役を続けられる選手ですよね!

それも、ただ続けるのではなく本当に戦力として活躍できる能力を維持できそうです。( ̄▽ ̄)

どこまでいけるか見てみたいです。

さて、今回は「股関節の痛み」についてのお話です。

股関節の痛みは年齢層が幅広いですね。

ただ、女性にとても多いように感じます。

実際にやまだ接骨院に来院されたケースについてもお話しますね!

 

股関節の痛み

まず股関節の構造を見てみましょう。

「骨盤」と「大腿骨」の接するところが「股関節」です。

骨盤に大腿骨がはまり込んでいます。(赤丸)

ヘルメット(骨盤)と頭(大腿骨)みたいな関係ですね。

 

続いて、筋肉です。

 

表も裏もいっぱいありますよね。(^▽^;)

股関節は「曲げる」「伸ばす」「開く」「閉じる」「捻る」と色々な方向に動かせます。

足をぐるぐる回せるのは、全ての方向へ動かせるからなんです。

その分、痛みの原因も複雑で多様です。

では、筋肉の問題と関節の問題のケースをご紹介します。

 

・10代 女性 横浜市港南区 
 ダンス中に股関節を傷める

ダンス中に股関節に痛みを感じ、その後は「あぐら」などでも痛みを感じるようになったとのことで、やまだ接骨院に来院されました。

来院時の症状は、股関節のつけ根にあぐらで痛み、ジャンプして開脚の痛み、が主な訴えでした。

状態を確認すると

  1. 身体の捻じれ
  2. 内転筋のダメージ

この2つが原因でした。

1.身体の捻じれ

どのように捻じれていたかというと「左捻じれ」でした。

しかも「骨盤」を中心に左に捻じれていました。

お話を伺うと、普段から左足だけ「あぐら」をよくしていたそうです。
左捻じれなので、その方が座っていて楽なんですよね。

身体は骨盤が前後に傾くことで横に捻ることができます。

前述したとおり、股関節は「骨盤と大腿骨」の関節です。

骨盤が傾くことで、大腿骨との位置関係がずれてしまい、股関節の筋肉や靱帯に負荷がかかっていました。

ヘルメットを横にずらして被っているようなものですね。

 

2.内転筋のダメージ

「内転筋」とは股関節を閉じる筋肉です。

これも身体の捻じれが影響していますが、開脚すると傷めている内転筋が伸ばされるので、痛みを感じていました。

 

どちらの原因も改善してあげると、明らかに痛みが減りました。

今回のケースでは、骨盤と筋肉の2つに原因がありましたが、関節だけ、筋肉だけ、3つ以上の原因が合わさってというケースもあります。

原因が多種多様なので、何が原因なのか、が非常に大事になります。

いつまでも股関節の痛みが取れないという方は、一度ご相談くださいね。(^_^)

 

横浜市港南区上大岡・港南中央で接骨院、整骨院、整体院、マッサージをお探しの方は、上大岡やまだ接骨院までご相談ください。

交通事故はもちろん、スポーツ障害・外傷から、日常的な慢性疲労まで、原因に合わせて改善していきます。

ご予約・お問い合わせはこちらから ↓↓↓↓↓
http://yamada-sekkotsu.com/access/#mailform